- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥48000(税込)
/¥28320(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:EZMJE5150116990 /メーカー:村瀬雙石自筆『菖蒲絵』掛軸(時代箱・二重箱) 村瀬雙石自筆『菖蒲絵』掛軸(時代箱・二重箱) /型番:116990113218 /JANコード:3772114596 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | EZMJE5150116990 |
---|---|
メーカー | 村瀬雙石自筆『菖蒲絵』掛軸(時代箱・二重箱) 村瀬雙石自筆『菖蒲絵』掛軸(時代箱・二重箱) |
型番 | 116990113218 |
JANコード | 3772114596 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥8,252(税込) /¥28320(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥48000 (税込)
/ ¥28320 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 村瀬雙石自筆『菖蒲絵』掛軸(時代箱・二重箱) - メルカリ。村瀬雙石自筆『菖蒲絵』掛軸(時代箱・二重箱) - メルカリ。根来炉縁 二代 村瀬治兵衛(作) 共箱 | 古美術ささき。端午の節句に因んだ図柄としてお茶席の待合に重宝される掛軸です。掛軸用桐箱/磨き時代箱/無地/内寸41.2㎝×5.1㎝/掛軸☆宝船☆AE。たっぷりの余白を生かし菖蒲が清々しく描かれ、根本には着色も見られる瀟洒な作品です。複製/清水雲峰/達磨画賛/南無/高精細巧芸/桐共箱付/布袋屋掛軸HJ-15。箱はウブな時代箱で蓋表に『菖蒲 雙石筆 半切』と記されております。真作/四国八十八箇所霊場集印肉筆(八十八ヵ所)/布袋屋掛軸HD-984。半切とは掛軸の大きさを意味する言葉です。真作/四国八十八箇所霊場集印肉筆/八十八ヶ所/布袋屋掛軸HE-564。描かれてから最低でも約150年経過しておりますが、若干の巻きジワはあるものの全体の調子はとても良いです。真作/孝之/松尾芭蕉の句/日光参詣/桐共箱付/布袋屋掛軸HG-722。軸先の一部が経年変化により漆が剥げた箇所があります*写真⑨。真作/高瀬秀城/六字名号/南無阿弥陀仏/桐共箱付/布袋屋掛軸HD-36。掛けた際裏側になるので見えることはありません。真作/四国八十八箇所霊場集印肉筆/四国八十八ヵ所/布袋屋掛軸HE-286。箱は二重箱に収められ木口に蔵札が貼られており大切にされていたことが良く判ります。真作/近藤杉石/人物画賛/正月/羽子板/桐共箱付/布袋屋掛軸HI-822。紙本。複製/雪舟/等楊/四季山水図/夏景図/工芸/桐共箱付/布袋屋掛軸HJ-50。塗軸。真作/中国三十三観音霊場/御本尊曼茶羅/桐共箱付/布袋屋掛軸HG-900。時代箱。不詳/作者不詳/牽牛花画賛/朝顔/アサガオ/桐共箱付/布袋屋掛軸HG-493。長さ195㎝ 幅32.8㎝*長さがありますので、床の高さをご確認の上ご購入下さい。真作/四国八十八箇所霊場集印肉筆/八十八ヶ所/布袋屋掛軸HE-962。村瀬雙石(むらせそうせき)文政5年(1822)~明治10年(1877)幕末・明治の画家。真作/青藤/西施図/美人画/中国古代四大美女/中国画/布袋屋掛軸HJ-771。京都生。複製/芳崖/寿老人鶴亀図/三福対/工芸/桐共箱付/布袋屋掛軸HE-842。姓橘、名魚、別号彩雲。真作/神木鴎津/緑陰孤亭図/山水東屋図/絹表装/布袋屋掛軸HH-959。通称~宗太郎、勘作。真作/中田李甫/観音図/般若心経画賛/桐共箱付/布袋屋掛軸HB-369。京都の人で村瀬五猪の養子。複製/松渓/塔/枝垂桜図/しだれ桜図/金泥/工芸/布袋屋掛軸HI-792。円山・四条派の伝統を守り、同派中の一流の名家として知られる。真作/耕崖他五名/六名家/合作/竹菊画賛/桐極箱付/布袋屋掛軸HE-567。初め松村景文に就いて画を学ぶ。真作/中西素秋/秋山飛泉/山水人物滝図/桐共箱付/布袋屋掛軸HI-872。景文没後に横山清暉の門に入り、約15年間その指導をうけ、遂に一家を成した。真作/竹内未明/初夏/水辺小禽図/桐共箱二重箱付/布袋屋掛軸HH-755。小田海僊にも師事。◾️ディズニー ◾️セル画 ライオンキング。錦小路室町西に於いて画業に精進し、その間松本楓湖、渡辺省亭、菊地容斎等と親しかった。複製/盤雨/玉堂富貴/薔薇に蝶図/花鳥/花/工芸/布袋屋掛軸A-152。明治10年(1877)歿、56才。真作/杉本白象/瓢箪に山水画賛/壺中天地/乾坤之間/布袋屋掛軸HB-848。【参考文献】【参考文献】大日本書画名家大鑑 第一書房茶の湯の銘 季節のことば 淡交社#自分だけの茶道具を持ってみませんか#茶わん屋食堂#茶道具#掛軸#茶掛#待合掛#茶会#待合#日本画#御軸#床の間#菖蒲#端午の節句#初夏#円山四条派#茶道#裏千家#表千家#武者小路千家#淡交会#三千家#古美術#滋賀#京都#和#瀟酒#古美術#お茶席#茶室#幕末 | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | 41cf7 | ブランド名 | 村瀬雙石自筆『菖蒲絵』掛軸(時代箱・二重箱) 村瀬雙石自筆『菖蒲絵』掛軸(時代箱・二重箱) |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。